開発用講義【10名様限定!】2019年12月27日(金)『Excel動的配列数式ラボ』@コンフォート新宿

新講座開発に先立ち、日頃Excelラボ講座を受講されている方限定で
「開発用の特別先行講義(2h)」を実施します。
2019年12月よりOffice 365で一部マシンに搭載された新しいExcelの計算エンジン「
スピル挙動」と「動的配列数式」の講座を、先々本格実施していきますが、
今回は2hだけの開発用の特別抜粋講義となります。
「本番の講座」は6h程度となる見込みですが、ここでは本講座に先駆けて「動的配列数式」理解のコツや「動的配列関数」の活用方法の紹介にフォーカスして2h程度紹介いたします。
特別開発講義モニター価格です。小会場のため10名様限定での実施ですので、必ず下記の注意書きをお読みのうえお申込みください。貸出PCはスピル対応のものを6台のみご用意いたしますが、売り切れの場合はご容赦ください。

特別価格の講座につき、割引クーポンなどは適用できませんのでご注意ください。
[このページでお申込みできる講座の開催日時・場所]
  • 講座名:  Excelラボ上級講座『動的配列数式ラボ』2h
  • 会場定員: 10名様限定 特別開発講義 (※人数限定なので、お早めにどうぞ。)
  • 開催日時: 2019年 12月27日(金) 18 時 20分~ 20 時40 分(約2H)
  • 開催場所: 新宿リロ会議室(コンフォート新宿)会場 詳細はこちら
      • JR「新宿」駅東南口/南口バスタ新宿より 直線甲州街道沿い徒歩5分
      • 新宿三丁目駅 E5出口徒歩1分

予約フォームから、いますぐこの講座に予約

[ Excelラボ上級講座『動的配列ラボ』コンセプト]

【注意】必ず、ご自身のPCが、対応PCか確かめてからご参加ください!
Office365で「動的配列関数」が搭載されているPCでなければご参加いただけません(数ヶ月掛けて、Microsoftから順次搭載されるものなので現状でOffice365を最新版にしても「動的配列関数」が搭載されない人が6割程度います。よくご確認ください。)Officeを最新の状態に更新した際に下記動画のように「FILTER関数」「SORT関数」「UNIQUE関数」など全てが搭載されているものだけが対象PCとなります。(もし更新しても上記の3つの関数がご自身のPCに搭載されない場合は、非対応PCですので、貸出PC(6台のみご用意)をご利用ください。)

●カリキュラム・講義難易度・講義時間調整のための「開発用特別先行講義」です。
●上級レベルの内容のため「Excelラボ関数実践編」レベルの内容習得済であることが必須です。(INDEX・MATCH・VLOOKUP・SUMIFS・COUNTIFS・SUBSTITUTEが瞬時に使えるレベル)

[ 『Excel動的配列数式ラボ』の開発講義(2h)のカリキュラム ]
スピル挙動と動的配列関数
  • スピルとは何か
  • スピル範囲の扱い
  • スピル範囲演算子
  • テーブル化とスピル
  • FILTER関数
  • UNIQUE関数
  • SORT関数
  • SORTBY関数
  • SEQUENCE関数
  • TRANSPOSE関数
動的配列数式の活用と組み合わせ
  • 新しい数式記述方法
  • 動的配列関数の組み合わせ
  • 分類集計表の作成
[ 動的配列数式ラボ:『開発講義』とは]

2019年11月に、Excelの計算エンジンが進化したため、新しい関数構築の方法が可能になります。それは今までのExcelの複雑でわかりにくい関数を不要にし、シンプルな記述で高度な処理を可能にするものです。

動的配列数式の講座は、完成後は6h程度のボリュームの講座になる予定ですが、
一足先に「動的配列数式とは何か」「動的配列関数の使い方を知っておきたい」という先取りをしたい人に向けて、ライトに2h、動的配列数式を解説する「開発段階の特別講義」です。本格的原理解説というよりは、動的配列数式・関数の活用方法や全体イメージを知るための講座ですので、軽く2hで「Excelの未来を知りたい」方にご参加いただければと思います。

レベルとしては、INDEX・MATCH・VLOOKUP・SUMIFS・COUNTIFS・SUBSTITUTEなどが瞬時に躊躇なく作成できる関数レベルである必要があるため、Excelラボ「関数実践編」レベルの内容を習得済であればご参加いただけます。

予約フォームから、いますぐこの講座に予約

[ Excel動的配列数式ラボ『特別開発講義』参加資格

「特別開発講義」ですので、参加資格を設けさせていただきます。

●Excelラボの「応用編」を受講したことがある方。
かつ
●INDEX・MATCH・VLOOKUP・SUMIFS・COUNTIFS・SUBSTITUTEなどが瞬時に作成可能な方。

※【本講座完成時は、無料で「本講座」に繰り上がることはありません。】
正規価格よりも割安な2hの開発用講座です。
数ヶ月内に「Excel動的配列数式ラボ」の本編(約6h)が完成した際には、今回の開発講義の参加者は「多少の割引」を受けることはできますが、そのまま「無料」で繰り上がり参加となることはありませんので、参加の前にご同意いただける方のみご参加ください。

特別価格の講座につき「割引クーポン」などは適用できませんのでご注意ください。万が一割引クーポンをペーストのうえお申込みいただいた場合は、無効となりますのでご了承ください。
[当日ご参加に必要なお持ち物]
  • ノートPC( 有料オプション 「ラボPC 有料貸出制度(1 台1,000 円)」あり。)
  • AC アダプタ
  • Microsoft Excel(Office365でUNIQUE関数・SORT関数が搭載のもののみ。それ以外の参加は不可です。)
  • 筆記用具
  • マウス必須
  • データ持帰り用のUSBメモリをご持参ください。
  • 講義用ファイルは<恐れ入りますが当日会場でUSBによってお渡しとなります。または講義の30分ほど前にメール送付となります。>必ず当日の18時までに「全てのメールカテゴリ」「迷惑メールフォルダ」「プロモーションタブ」も含めてメールをご確認いただき、ファイルダウンロードのうえ、ご参加ください。

 有料オプション 「ラボPC貸出制度」ご利用希望の場合は下記リンクよりご確認ください。

付属サービス]
  • 本編が完成した際に、今回の参加者は多少割引を受けることができます。
[注意事項]
  • 一旦お振込みいただきました後は、受講者様都合によるキャンセルおよびご返金は承りません。
[よくあるご質問]
Q. 「Excelの基礎編程度の知識しかないのですが、動的配列数式ラボについていくことはできますか?」

動的配列数式ラボは、上級講座なので「関数実践編」レベルの関数力が必要となります。基礎編のみ受講済の人は、まずは慌てずに応用編や関数実践編を受講することで関数の広い力を養っていきましょう。

Q.「Excel 2016やExcel2019では参加できませんか?」

スピルと動的配列数式は、Office365(月次更新バージョン)のみでしか搭載されない最新のExcelのメカニズムです。Excel 2016やExcel 2019では対応することはありません。必ずご自身のPCがOffice365で、かつUNIQUE関数やFILTER関数が搭載されていることを確認してからご参加ください(最新更新にしても上記関数が搭載されなければ、まだ数ヶ月掛かるライセンスかもしれませんので現状非対応です)。それ以外の方は貸出PC(6台のみ貸出)をご利用ください。

Q.「Excel動的配列数式ラボの本編はいつ完成しますか?」

2020年の2月までには実施予定です。
今回の開発講義では「動的配列関数」の活用事例の紹介がメインとなることに対し、本編では「配列演算のメカニズム」「より高度な動的配列数式の組み合わせ」などをきちんと解説およびトレーニングしていく予定です。

Q.「Excelラボの応用編までしか受けたことがありませんが、今回の開発講義に参加できますか?」

特別開発講義につき、かなり人数を絞った少人数開催のため、「関数実践編」受講済の方に限定させていただきます。恐れ入りますが、それ以外の方は数ヶ月内に本編が完成しますのでそちらにご参加ください応用編受講済であれば、開発講義参加を可能とします。

[概要を掴むため参加者は下記のブログ(1~5)に目を通しておいてください。]
Excelが史上最大進化してしまったあああ 2018年9月にMicrosoftが「スピルと動的配列数式」の導入を発表して...

下記ご入力の後『この内容で予約する』ボタンを押してください。

このイベントは予約できません。