2019年6月2日(日)『Excelラボ(応用編)』@AP西新宿

<こちらよりお申込みいただけます!30名様満席になり次第締切りますので、お早目にお申込みください。>

『Excelラボ』公式パンフレット(PDF)ダウンロード

[このページでお申込みできる講座の開催日時・場所]
  • 講座名:  Excelラボ(応用編)8h
  • 会場定員: 30名 (※受講者が多く9割の確率で満席になります)
  • 開催日時: 2019年 6月 2日(日) 10 時~ 21 時00 分(約8H)
  • 開催場所: AP西新宿 ルームC 会場詳細ページ
  • アクセス:
    • JR「新宿駅」中央西口から徒歩6分
    • 小田急線/京王線「新宿駅」徒歩6分
    • 東京メトロ丸の内線/都営新宿線「新宿駅」徒歩6分
    • 大江戸線「新宿西口駅」D5出口徒歩1分
    • 西武新宿線「西武新宿駅」徒歩5分

予約フォームから、いますぐこの講座に予約

[ Excelラボ(応用編)のカリキュラム ]
第1章  応用編の基礎固め
  • 複合参照とVLOOKUP関数の復習
  • IFERROR 関数とネスト構造構築の2手法
  • 応用編スーパーショートカット!
  • 集計作業の要 SUMIFS・COUNTIFS 関数と重複削除
  • 文字列連結
  • 文字列操作関数 LEFT 関数、MID 関数、RIGHT 関数・SUBSTITUTE 関数
  • 日付関数とインプット系フォームコントロール
  • ドロップダウンリストの生成
第2 章  データタイプ変換とロジカルテスト
  • 様々なロジカルテストと論理値の扱い
  • 論理値と文字列は違う
  • ガイドクリックと数式内F9
  • マッチング不全ととデータタイプ変換
第3 章 最難関の条件付き書式
  • アクティブセルと一括入力の概念
  • 条件付き書式の3要素
  • 数式タイプの条件付き書式
第4 章 テーブル化と構造化参照
  • 第1フェーズと第2フェーズ
  • テーブル化とピボットテーブルの違い
  • テーブル化と構造化参照
第5 章 ピボットテーブルの活用と落とし穴
  • ピボットテーブルの理解
  • ピボットテーブル効率化のコツ
[ 指導方法:『プロフェッショナル・トラブルシューター養成』]

応用編は、基礎編の内容を受講済の方であれば、そのまま進めるようなカリキュラムになっています。基礎編で解説したExcelの原理と手筋をさらに洗練させ、「Excelのプロフェッショナル」として、受講者各自が持ち場で責任をもってExcelファイル構築を行える素地を作っていくため、簡単なカリキュラムではありません。「ユーザー」レベルから脱し「トラブルシューター」として問題に対処する力を身に付ける緻密な講義。様々な機能の本質的な理解もしていきます。

[ 応用編の対象レベル]

・『Excelラボ基礎編』の内容を身につけている方。(基礎編を受けて、ある程度理解できており、基礎編の内容とショートカットを覚えていれば問題無く、参加可能です。)
・職場で「すごい!」と驚かれるプロらしいExcel力を身につけたい方。
・関数のネストをより多く練習しておきたい方。
・SUMIFSやCOUNTIFSを完璧に作成できるようになりたい方。
・VLOOKUP作成の際に、データタイプ変換を正確に行いたい方。
・「条件付き書式」の構造を正確に理解したい方。
・テーブル化の意義を理解し、構造化参照式が読めるようになりたい方。
・「ピボットテーブル」という概念を正確に理解し、使いこなせるようになりたい方。
・「フォームコントロール」を勉強したいなと思っていた方。

[当日ご参加に必要なお持ち物]
  • ノートPC( 有料オプション 「ラボPC 有料貸出制度(1 台1,000 円)」あり。)
  • AC アダプタ
  • Microsoft Excel(2010・2013・2016・2019・Office365)
    ※ Excel2003 不可。Microsoft 製以外のExcel 不可です。
    ※ Mac 版Office も、2016 以降なら受講可能ですが、業務でWindowsをご利用の方は極力、WindowsPCでのご受講を強くオススメします(PC貸与制度をご利用ください)。
    ※ ショートカットキーはWindows 版の解説となります。
  • 筆記用具
  • マウス必須(マウスは無料貸出可能。要事前予約。)
  • (ラボPC貸与制度利用者のみ)データ持帰り用のUSBメモリをご持参ください。

 有料オプション 「ラボPC貸出制度」ご利用希望の場合は下記リンクよりご確認ください。

[付属サービス] 再受講制度あり 再受講制度を利用した分割受講も可能
  • 再受講は、お一人様2回まで無料(1 年間 有効)となります。
  • つまり「初回受講(有料)」+「再受講1回目(無料)」+「再受講2回目(無料)」の「合計3回」受講が可能です。十分復習していただけます。
  • 1日で8hの長時間受ける講義が大変そうな方は、この再受講制度を利用して「今月は前半4hのみを受講して、来月は後半4hを受講して基礎編を全部受ける」といったご利用方法も可能ですので、柔軟にご受講いただけます。
  • 応用編は、約2ヶ月に1回のペースで開催されます。
[ラボダチ割] 集団申込み割『ラボダチ割』

『ラボダチ割』とは

講座ご参加の前に、ご友人・ご知人を一緒に誘って、Excel ラボの各講座に「3名様以上で同時にお申込みいただいた場合に、1名様につき3,000 円OFF」 が適用される割引です。(※ただし再受講者はカウントされません。)

ラボダチ割をご利用いただく場合は、お支払いは個々人様のご決済ではなく、このページ下部での「グループの代表者様による一括振込」または「グループの代表者様名義のクレジットカード決済」のみとなります。

詳細は下記のPDFからご覧ください。(『ラボダチ割ご案内資料』PDF)

  ”キミのラボダチ” を探そう!!

[再受講の場合のお申込み方法]
  • Excelラボで初回受講申込みをされた方、および、「資格予備校」の窓口より同講師の講座に初回受講申込みをされた方は、こちらから再受講をお申込みいただけます。(再受講可能期間は、初回受講から原則1年以内とさせていただいておりますが、資格試験等の関係でやや再受講可能期間を延ばし、「2018年1月以降に初回受講」をされた方であれば、今回の再受講を可能とします。)
  • 下記のお申込み講座から【再受講】をお選びください。もし「ラボPC貸出」をご利用の場合には、1,000円をお支払いいただくこととなります。(ラボPC貸出は、新規受講/再受講の違いに関わらず、貸出希望の参加回ごとに1,000円の料金が発生致しますのでご了承ください。)
  • 再受講の場合、お支払い額がない場合は「お支払い方法」の選択時に、「銀行振込」をご選択ください。
  • 再受講の方は、「10時~17時だけ再受講したい」「15時~20時半だけ再受講したい」など、部分的に参加いただくことも可能です。その場合は、お申込みフォームの備考欄にその旨をご入力いただけますようよろしくお願い致します。

[注意事項]
  • 一旦お振込みいただきました後は、受講者様都合によるキャンセルおよびご返金は承りませんが、別日程への参加日お振替は可能です(基礎編は毎月1 ~ 2 回開催です)。ただし、参加振替のご要望は、 必ず開催日の2日前までご連絡ください。
[『Excelラボ(応用編)』のよくあるご質問]

Q.「 Excel は実務でなんとなく使えていますが応用編からで大丈夫ですか?」

自分は『なんとなくできる』レベルだ、というご自覚がおありの場合は、「なぜか関数がうまく機能しない」「自動化のやり方がわからない」「数値が合わない」という状況にしばしば遭遇しているはずです。こういった方は、Excel の原理や根本部分を体系的に再構築する必要があるので、基礎編からの受講を強くオススメします。講師の経験では、一般的なビジネスパーソンの90%はまずは「基礎編」からのご受講の方が良いと思います。反対に、過去にしっかりと長期間Excel の体系的なトレーニングを受けた方や、ご自身を「Excel マニアかつショートカットマニア」と思える方に限り、応用編からのご受講で大丈夫だと思います。

Q.「 自分は、来年就職のため、まだ本格的にExcelを仕事で使ったことがないのですが、Excelラボの基礎編を受けたときに『面白いな。もっと勉強したいな。』と感じたので、応用編の参加を考えています。基礎編をまだ受けた直後ですが、応用編の内容についていくことはできますでしょうか?」

Excelラボの基礎編を受講された方であれば、基本的な原理・挙動・操作を理解されていると思いますので、応用編は問題なくついてこれると思います。応用編では、基礎編の複合参照・ネスト構造・VLOOKUPの復習から入りますが、不安な方は、まず基礎編の講義用ファイルの復習を1周しっかりやっていただければ大丈夫です。(逆に、例えば、基礎編を受講されたのが半年前などで、内容を全く覚えていないままお越しいただくのは少し理解度が下がると考えられますので、日頃Excelを使っていらっしゃらない方は、基礎編のファイルを1周復習してからお越しいただくことをオススメします。)レベルとしては、基礎編からなだらかに応用レベルを学習していけるようにステップ設計がされていますので、そういった点は全く心配はございません。

[過去の『Excelラボ(応用編)』参加者のアンケート]

「Excelラボ(応用編)」では、基礎編から散りばめられたExcelの考え方をさらに組み合わせて、応用的な手筋を構築していきます。プロとして皆様に自信を深めていただけるような発見に溢れたとても体系的な講座になっています。

ご受講者のたくさんのアンケート結果はこちらからご覧いただけます。

下記ご入力の後『この内容で予約する』ボタンを押してください。

このイベントは予約できません。