Excel

3年間で学ぶ内容を1日でマスター

フォローする

  • 講座日程の確認・予約

仲間を誘って受講しよう!『ラボダチ割』が一番オトク☆

2018/11/30 講座ご参加に関するご案内

『ラボダチ割』とは こんにちは、Excelラボです。Excelラボの講座受講では、お友達やご同僚と一緒にご受講される方も大変多くいらっしゃる...

記事を読む

会議室・研修ルームは「壁投影」を基本にしよう

2018/8/13 色々

会議室・研修ルームの設計では「スクリーンの大きさ」が大事 こんにちは。 私はお陰さまで多様な企業様に招かれての「研修」を行うことが多...

記事を読む

ApplePencilを使ってiPadを操作する様子をWindowsPC上にリアルタイムにミラーリングしたい。

2018/6/6 ラボトミオススメグッズ・周辺機器など

『TeamViewer』を使えば、iPadの画面をWindowsPCにリアルタイムで映せる。 ↑WindowsのPCに、Apple...

記事を読む

『Excelラボ(パーフェクト・オペレーション編)』開発講師インタビュー

2017/12/21 01.Excelラボ講座

Excel 機能マスター講座『パーフェクト・オペレーション』 講座開発の決意 最初から「パーフェクト」であってほしい。 ー『パーフェクト・オ...

記事を読む

『Word 原理解明講座』開発インタビュー

2017/12/21 02.Word原理解明講座

『Word 原理解明講座』開発インタビュー もう『2019年』です。社会はずいぶん進歩しました。 しかし皆さんの Word スキルは、Wor...

記事を読む

『Excelラボ講座』 開発講師インタビュー

2017/12/21 01.Excelラボ講座

もう2023年になります。 必要なスキルが日々増大しているなか、実務現場では習熟が全く追いついていません。それは、10 年前に「IT スキ...

記事を読む

Excelラボのオススメサプリと健康グッズ

2017/11/7 ラボトミオススメグッズ・周辺機器など, ラボトミ君

健康に活躍するためのサプリと健康グッズ こちらもツイッターでよく情報提供しているのですが、ずっと飲んでいて良いなと思っている「サプリ」を紹...

記事を読む

ExcelラボのオススメPCとタイピングソフト

2017/10/30 ラボトミオススメグッズ・周辺機器など, ラボトミ君

私の好きな商品 いつも受講生のみなさんが私にオススメの機器をいろいろご質問くださるので、自分が使ってみて最も良いなと思えるものを薦めています...

記事を読む

Excel2016のリボンのクイックアクセスツールバーが見づらい

2017/10/30 Excel

Excel2016のリボンは、緑単色のため非常に見づらい 文章による解説 Excel2016の初期設定ではこのように画面上部のボタン(ク...

記事を読む

『光速のPowerPoint』受講者のアンケートを読もう

2017/10/25 03.光速のPowerPoint, PowerPoint, アンケート

「光速のPowerPoint」は、PowerPointの原理・挙動にフォーカスした講座です。オブジェクトの扱いやスライドマスタについて、誤っ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • Next
  • Last

講座日程

講座日程の確認・予約

ブログ一覧はこちら

ラボブロ

人気記事

【Zoomラボ】 「Zoomアプリのインストールは必須?」
『Excelラボ(基礎編)』受講者のアンケート結果を読もう
『ラボPC』貸出制度のご案内
『Excelラボ(応用編)』受講者のアンケート結果を読もう
『パーフェクト・オペレーション』受講者のアンケート結果を読もう

カテゴリー

  • Office (12)
    • Excel (10)
    • PowerPoint (1)
    • Word (1)
  • アンケート (5)
  • ラボトミ君 (3)
    • ラボトミオススメグッズ・周辺機器など (3)
  • ラボ講座 (7)
    • 01.Excelラボ講座 (4)
    • 02.Word原理解明講座 (2)
    • 03.光速のPowerPoint (1)
  • 色々 (5)
  • 講座ご参加に関するご案内 (3)
  • 講座づくり (2)

講座日程

講座日程の確認・予約
© Excel.